10月の広場のお知らせです。

朝晩気温が下がって、山の木々の色が変わってきました。

落ち葉ひろいや、木の実探しが楽しい季節になりました。

体調に気を付けて、たくさん遊びましょう。

今月の広場のお知らせです。

1・てんとうむしのひろば   

堀内会館の大広間で、木や布等の手触りの良いおもちゃで遊びましょう。ママに楽しんでいただくワークショップもあります。お気に入りの作品を作ってリフレッシュしませんか。お茶タイムもあります。

参加ワークショップは、消しゴムはんこで模様付けする袋物作り(オリジナルハンコも作れます)、 木の実のコラージュ作り、足やうでのリフレコーナー(気持ち良いリラックスタイムを過ごせます)

日時:10月20日(月) 10:00~12:30

場所:堀内会館  駐車場あり

参加費:500円 保険料込  各ワークショップ参加費は別途300~500円

持ち物:マイカップ、お子さんの飲み物とおやつ。

2・はらっぱdeあそぼ

森山神社境内で、砂遊びやお絵かき、ロープ遊び、お外で元気に遊びましょう。

あったかい汁物や焼き芋を作りましょう。

日時:10月27日(月) 10:00~12:30

場所:森山神社境内(駐車場は一色セブンイレブン前の空き地を用意します)

持ち物:おわんとおはし、飲み物、敷物、

参加費:親子で600円(保険料込)

先月は、お馬さんに会いに行きました。たくさん参加していただきましてありがとうございました。スタッフも楽しいひと時をすごしました。ご協力いただいたまみあな牧場のみなさんに本当に感謝いたします。直前までママと乗ると言ってた男の子が、一人で乗ると宣言して馬に乗った姿はとっても誇らしくかっこよかったです。お馬さんは、近くで会うと、思ったより大きくてドキドキしたと思いますが、きっと、その穏やかな心持ちが伝わったのではと思いました。また、お馬さんに会いに行きましょう。お楽しみに。

3・プレママ広場

赤ちゃんがお腹に宿った時から、ママになります。一人じゃないです。初めての時はわからないことだらけで、情報はいろいろあるけど・・・困ったなという時、ちょっとおしゃべりするとすっと、落ち着くこともあるかな~。妊産婦ケアの経験豊富なアロマセラピストのマッサージを受けたりおしゃべりしたりでリラックスタイムをすごしませんか。

日時:10月28日(火) 10:30~12:00

場所:子育て支援センターぽけっと2階多目的室

参加費:1000円 保険料、マッサージ代込

持ち物:母子手帳、マイカップ、上のお子さんが一緒の場合はお子さんの飲み物とおやつ。

準備の為前日お昼までにお申し込みをお願いします。当日キャンセルokです。


9月のはらっぱdeあそぼ

森戸神社のお祭りも終わり秋ですね~~~

9月のはらっぱdeあそぼ

湘南国際村の牧場にお馬さんに会いに行きませんか?

スタッフの皆さんが大切にお世話している、とってもきれいで優しそうなお馬さんが4頭います。親子で乗って引いてもらう引き馬体験もできます。いつもの汁物も準備します。お外で遊びましょう。

日時;9月15日(月)  10時~12時半

場所;湘南国際村 まみあな牧場 動物介在教育・乗馬療法 一般社団法人

湘南国際村ランドスケープ集団

湘南国際村の交差点を国際村方向に坂を上り、トンネル入り口すぐ手前右側に入口があります。お車はなるべくお乗り合わせをお願いいたします。

参加費;親子で600円(保険料込) 引き馬体験は当日別途申し込み

持ち物;おわんとおはし、飲み物、敷物。


8月9月の広場のお知らせです。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

のんびりしたり、スケジュールパンパンで忙しかったり、元気にお過ごしください。

8月のすくパラ広場は夏休みです。

9月の広場はいろいろ計画中ですので、どうぞお楽しみに。

1・はらっぱdeあそぼ

湘南国際村の牧場に、お馬さんに会いに行きましょう。

 

 

 

協力・動物介在教育・乗馬療法 一般社団法人

湘南国際村ランドスケープ集団

9月15日(月)  10時~12時半

2・てんとうむしのひろば

昨年好評だった「幼稚園てどんなところ?」 ママ達とワイワイおしゃべりしましょう。

9月22日(月) 10時~12時半

場所 堀内会館

3・プレママ広場

産前産後のママさん、アロママッサージでリラックスしませんか?

9月30日(火)

場所 子育て支援センターぽけっと2階多目的室


7月の広場のお知らせです。

不安定なお天気が続き、洗濯物を出したりしまったり・・・。

6月21日の「すくパラコンサート」は好天に恵まれて、たくさんの皆様と楽しいひと時を過ごすことができました。満員御礼申し上げます。

来年さらにパワーアップして、楽しみましょう。

今月の広場のお知らせです。

1・てんとうむしのひろば

手触りの良い木や布のおもちゃで一緒に遊びましょう。ママはいろんなワークショップに参加して、リラックスタイムをお過ごしください

今月のワークショップは、1・消しゴムハンコの箸袋や袋物作り(オリジナルハンコも作れます) 2・かごバッグにぴったりのチャーム作り 3・リフレコーナー 4・小顔マッサージ等々

日時:7月14日(月)  10時~12時半

場所:堀内会館(駐車場あり)

ひろば参加費:500円(保険料、お茶代込) 

各ワークショップ参加費:300円~500円

2:はらっぱdeあそぼ

今月は、いつも大人気の「流しそうめん」です。毎年用意するそうめんの量がふえてるふえてる♪  そうめんのほかにも色々流れるかも♪ ビニールプールもありま~す♪

ぬれてもよいように、着替えを持ってきてください。

日時:7月21日(月) 10時~12時半

場所:森山神社境内(駐車場は一色セブンイレブン前の空き地を用意します)

参加費:親子で600円(保険料込)

持ち物:おわん、おはし、飲み物、敷物、着替え、帽子もね。

3・プレママ広場

産前産後のママのホッと一息の広場です。どうぞ、遊びに来てください。

妊産婦ケアの経験豊富なアロマセラピストの平田さんのマッサージでリラックスしませんか?

日時:7月22日(火) 10時半~12時

場所:子育て支援センターぽけっと2階多目的室

参加費:1000円(マッサージ代、保険料、お茶代込)

前日お昼までにお申し込みをお願いします。当日キャンセルOKです。


活動を紹介しました! 神奈川県子ども子育て支援推進協議会

かながわ金太郎♪ 登場!

6月11日 神奈川県子ども子育て支援推進協議会にて、すくパラの活動を紹介しました。

「私たちは、ちいさな町のNPOです。地元で子育て支援をしています!」と、葉山での活動の様子をお話ししました。 子育て支援の現場の様子に、たくさんの皆さんが耳を傾けてくださいました。応援できることもあるよと、温かな一言も…。一歩づつですが、勇気もいただきました。

そこへ…金太郎♪ がやってきました。

よいしょっ! よいしょっ! バランスをとりながら、歩きます。

小さな子どもたちの歩みと同じ。一歩づつ、可愛いかったので、写真を撮りました。

今週の土曜日は、0歳~のクラシックコンサートです。

小さな子どもたちと一緒に、明日への一歩を刻みましょうね。

 

 


6月の広場のお知らせです。

梅雨入りしましたね。

紫陽花がきれいに色づく季節になりました。

長靴を履いて傘をさして、雨の日のお散歩も楽しいですね。

今月は21日土曜日に、すくパラコンサートを開きます。毎年3月に開いてきましたが、何かと忙しい3月ではなく、雨の日も親子で楽しめるコンサートで楽しいひと時をすごしたいと6月開催になりました。どうぞ、お楽しみに。

そして、広場のお知らせです。今月は、はらっぱdeあそぼ はお休みです。来月の流しそうめんをお楽しみに。

1・てんとうむしのひろば

畳の大広間で、木や布のおもちゃで遊んだり、ママはワークショップに参加したり、おしゃべりしたり、ゆっくりと一緒にすごしましょう。ティータイムもあります。

参加ワークショップは消しゴムハンココーナー、コラージュ作り、リフレコーナー、小顔マッサージコーナー等です。

日時;6月16日(月)  10時~12時半

場所;堀内会館 (駐車場あり)

広場参加費;500円(保険料、お茶代込)  各ワークショップ参加費300円~500円

持ち物;マイカップ、お子さんの飲み物とおやつ。

2・プレママ広場

産前産後のママさん。アロママッサージを受けてのんびりしませんか?お茶をしながら、お産の話をしたりしませんか?上のお子さんと木のおもちゃで遊んだり、子育て支援センターぽけっとで開催するので、ぽけっとの利用方法などもわかります。

日時;6月24日(火) 10時半~12時

場所;子育て支援センターぽけっと2階多目的室

参加費;1000円(マッサージ代、保険料込)

持ち物;母子手帳、マイカップ、上のお子さんと一緒の場合はお子さんの飲み物とおやつ。

当日キャンセルOKですので、前日お昼までにお申し込みをお願いします。


満員御礼! 葉山町 トリプルPグループワーク 

満員御礼!  わかりやすい子育てのコツ

子育てをしていて、なにかいい方法ないかな?っと思ったことはありませんか?
うちの子、保育士さんや支援センターの先生たちのいうことは聞くのに・・・どうして?

そうなんです。実は子育てにもコツがありまして・・

トリプルP(前向き子育てプログラム)は、オーストラリア発、世界22ヶ国のママが取り入れている、心理学で研究された子育てのコツを学び練習する参加体験型のプログラムです。

受講したママより、「プログラムに参加して、子どもを怒鳴ることがなかったんです。いつも怒鳴ってばかりいたのに…。」と、うれしいお話しをいただきました。子どもとの関わる方法がわかれば、必要以上に怒ることもなくなります。

グループワークでは、前向きな17の方法、躾けの手順など学ぶだけでなく、ご家庭の課題もどうしたらいいか具体的な対処方法を考え、家庭でできるように練習しましょう。

今回、葉山町事業として、葉山町内に住む保護者の方を対象で実施することになりました。

子育てには答えがありません。
どうするかは、ママ次第。
決める基準や子どもへの肯定的な接し方がわかれば、自信をもってできるはず。
そのお手伝いをさせていただければ、とてもうれしいです。

皆さまのご参加をお待ちしております。

日時 平成26年6月25日(水)~9月3日(水)

場所 葉山町保健センター

対象 2歳~就学前のお子さんの保護者の方 (葉山町在住の方)

参加費  資料代として 820円  託児あり

お申込みは、葉山町子ども育成課までお願いします。

http://www.town.hayama.lg.jp/chousei/public/hayama_online/pdf14/pr1406_0809.pdf


0歳からのクラシックコンサート

「0歳からのクラシックコンサート」の開催日程が決まりました。

午 前:6月21日(土) 開演11時(開場10時半)
午 後:6月21日(土) 開演14時(開場13時半)
 
場 所:逗子文化プラザ さざなみホール
 
前売券:大人1,000円、子ども500円(2歳~中学生)
当日券:大人1,100円、子ども600円(2歳~中学生)

今年のチケット取扱い方法は4種類です。

  1. 葉山っ子すくすくパラダイス各種イベントにて購入
  2. ホームページから申し込み
    「0歳からのクラシックコンサート」申込みフォーム からお願いします。
  3. 逗子文化プラザカウンターにて購入
    電話番号: 046-870-6622
    開館時間: 9:00~20:00
  4. nanoco~魚の子(葉山のお洋服屋さんとカフェ)にて購入(あけの星幼稚園隣り)

チケット発売開始! 0歳からのクラシックコンサート

お待たせしました!
0歳からのクラシックコンサート チケット発売開始!

チケットの購入方法は…

① 葉山っ子すくすくパラダイスのイベントにて購入
② ホームページから申し込み。こちらから
③ 逗子文化プラザカウンターにて購入
④ nanoco~魚の子(葉山のお洋服屋さんとカフェ)にて購入(あけの星幼稚園隣り)

そして、お近くのすくパラのスタッフにお声をかけてくださいね。