トリプルPグループワーク 鎌倉市 参加者募集中!

トリプルPグループワークが、鎌倉市で参加者を募集します!

子育てって、本当に難しいですよね…

子育てにも、マニュアルみたいなものがあったら
いいと思いませんか?

心理学で研究され、世界25か国のママが利用している
トリプルP(前向き子育てプログラム)
国の取り組みとして採用しているところがあるほど
国際的にその成果が認められています。

子育ての5原則
親子のいい関係をつくる方法
困ったときの対処方法
具体的に学んで、練習してます。

今回は、鎌倉市主催で、無料で受講できます!
鎌倉市にお住いのみなさん。ぜひ、いらしてくださいね。

日時 2月12日(木)~3月26日(木)
場所 鎌倉女子大学構内

詳しくは、鎌倉市子ども相談課まで 


1月の広場のお知らせです。

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?

暖かいお部屋でゆったりのんびり遊んでますか?

今年も、すくパラの色々な広場に遊びに来てください。待ってま~~~す。

1月の広場のお知らせです。

1・はらっぱdeあそぼ   木の臼と杵で、お餅つきをしましょう。ぺったん、それぺったん。

子どもたちの手にぴったりの大きさの杵で、美味しいお餅をつきましょう。

祝日でお休みなので、お父さんやご兄弟もご一緒に。温かい汁物も一緒に作りましょう

    日時:1月12日(月) 10:00~12:30

     場所:森山神社境内

    持ち物:おわんとおはし、飲み物、敷物。

    参加費:親子で600円(保険料込)

    駐車場は、一色セブンイレブン前の空き地を用意します。

2・プレママ広場

産前産後のママさん、アロママッサージでリラックスタイムを過ごしませんか?ぽけっとの多目的室で開催するので、ぽけっとの利用方法等の情報交換もできます。

    日時:1月27日(火)  10:30~12:00

          場所:子育て支援センターぽけっと2階多目的室

    参加費:1000円(アロママッサージ代、保険料込)

    持ち物:母子手帳、マイカップ、上のお子さんが一緒の場合はおやつと飲み物。

    当日キャンセルokですので、前日までにお申し込みをお願いします。

    080-5404-3986(すくパラ携帯)

えんがわdeすくぱら・・・・・・・イベントのお知らせ。

毎週月曜日、「えんがわ」は10時から15時まであいてます。お好きな時間に、遊びに来てください。ワークショップや楽しい広場を計画してます。美味しいものもありますよ。

  1・親子noお茶会・・・甘いお菓子と、美味しいお抹茶はいかがですか?

新しい1年が始まりました・・・日本には素晴らしい伝統文化がたくさんあります。その1つ、茶道は、ゆっくりとした時間の中で、人と人の出会いを楽しむもの。親子で、ゆっくりと過ごしていただくように、心を込めて、お席を用意しています。どうぞ、お気軽にいらしてくださいね。

日時:1月19日(月) 11:00~。

場所:ENGAWA  CAFE   和室

参加費:2000円 (お弁当・お菓子付き)えんがわ参加費込

定員:5名  事前申し込み有り 080-5404-3986 sukupara1122@ezweb.ne.jp

駐車場:角田駐車場フリースペース

  2・ママカフェ・・・「スイーツにキッシュ」メニューは検討中です♪♪♪温かいスープも♪♪

      お子さんも同室ですが、スタッフが見守ります。

      ママの為のカフェでお茶しませんか?

      お子さんの飲み物とおやつ(お弁当)をご持参ください。

日時:1月26日(月) 10時半~

参加費:1500円(えんがわ参加費込)

定員:15組のお申し込みをお待ちしてます。上記携帯またはHPメール。


えんがわdeすくパラ♪ 12月22日ワークショップのお知らせです。

前回開催したクリスマスリースのワークショップはとっても好評でした♪

今回も素敵なお花です。

               「クリスマスのいけばな+お正月のいけばな」

いけばな。。。にほんの文化の一つです。

今回はむずかしいことは考えず、たとえばお花屋さんで、

透明のビニールにまとめてくるくるっと巻いて売っている花束。

ただそのまま花瓶に入れるのではなく、

いかに美しくいけられるかをお教えしたいと思います。

クリスマスのいけばなを学んで頂いたあとに、お正月にいけるときのポイントをお教えして、

プラスするとよりお正月の花らしくなるものをご用意いたします。

(当日、写真の花材は変わります)

   日時:12月22日 10:00~11:30

   費用:3000円(材料費+ひろば利用料、お茶代込)

   持ち物: 花ばさみ(お持ちの方)、30センチ程の花瓶(お持ちの方)

   定員:6名

  申し込み:jungyokum2@docomo.ne.jp  090-8963-3227   前粟倉(まえあわくら)まで

すくパラ主催の「広場」内でのワークショップです。

スタッフが見守りますのでお子様連れ(未就学児)でも安心してレッスンを受けられます。


12月8日てんとうむしのひろば追加情報♪

ワークショップのお知らせです。

写真をご覧ください。

  フレッシュグリーンを使ったミニクリスマスツリーのアレンジメントです。

グリーンの香りが爽やかで、長持ちします。参加費700円。

もう一つは、先月も参加の石鹸にクリスマスがらの模様をつけた小物作りです。

一つ一つちがったものが作れます。参加費500円。

「えんがわdeすくパラ」  初めて、てんとうむしのひろばをえんがわで開きます。

ママが作ったお菓子や軽食の販売もあります。

みんなで、一緒に作っていく広場です。どうぞ、遊びに来てください。

お待ちしてます。


第8回神奈川県子ども子育て支援大賞を受賞しました!!

子どもにやさしい町 みんなにやさしい町

葉山での子育てて楽しくて、ハッピーになったらいいな…
と、みんなで力をあわせて活動してきました。

これまでの活動が認められて、この度、神奈川県子ども子育て支援大賞をいただきました。

11月28日(金)神奈川県庁で、黒岩県知事より表彰状をいただきました。

神奈川県ホームページの「黒岩日記」に紹介されています。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/chiji/p860267.html

葉山町に住む親が子育てで困っていること・必要としていることに対し、つどいのひろばや子育てタクシー運行協力等の様々な取り組みを丁寧に実施していることを評価していただきました。

小さな町の小さなNPOですが、みんなで力をあわせてコツコツ頑張ってきました。
そして、たくさんの皆さんにお世話にお世話になりました。

心から感謝の思いで一杯です。
本当にありがとうございました。

これからも、親と子どもたちがHAPPYになるように…
一歩づつ前に進んでゆきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします♪


12月の広場のお知らせ

インフルエンザが流行する季節になりました。手洗いうがいをして予防しましょう。

楽しい行事があったり、お掃除したり、何となく気忙しいときは、深呼吸しましょう。

背中を丸めてお腹をひっこめて、はいてはいて・・・・次は背骨をのばして、胸を広げて、吸って吸って・・・・・・何度か繰り返して身体中の空気を入れ替える感じ・・・。

12月の広場のお知らせです。

1・えんがわdeすくぱら・  毎週月曜日にengawa(レストラン)ですくパラ広場を開きます。          

   一度、親子で遊びに来てください。10時から15時まであいてます。

   広場参加費は500円(保険料、お茶代込)  お弁当やケーキの販売もあります。・

2・てんとうむしのひろば・  いつものてんとうむしを12月はengawaで開きます。

                     ちょっと遠くなるママも、engawa体験してください。

   日時:12月8日(月)10時~12時半 

         (てんとうむしのひろば終了後も3時までengawa開いてます。)

   場所:engawa

   広場参加費は500円(保険料、お茶代込) ワークショップはクリスマス小物作り。

   アロママッサージコーナーもあります。

   ワークショップ受付時間は10時~11時半位です。

   てんとうむしのワークショップ参加費:500円~00円

    持ち物:マイカップとお子さんの飲み物とおやつ。

3・はらっぱdeあそぼ・  お外で元気に遊びましょう。豚汁作りましょう。焼き芋も。

   12月15日(月) 10時~12時半  森山神社境内 

   参加費:親子で600円(保険料込)

   持ち物・おわんとお箸、飲み物、おにぎり等。敷物。

       駐車場は、一色セブンイレブン前の空き地を用意します。

4・プレママ広場・  産前産後のママさん、アロママッサージでリラックスしませんか?

   日時:12月16日(火)  10時半~12時 

   参加費:1000円(マッサージ代、保険料込)

   場所:子育て支援センターぽけっと2階多目的室。

    前日お昼までに、お申し込みをお願いします。080-5404-3986.


11月の広場のお知らせです。

森戸川源流の道を歩いていたら、どんぐりが空からぱらぱら降ってきてびっくり!!

足元はどんぐりのじゅうたんでした。大好きな場所です。

11月の広場のお知らせです。

1・てんとうむしのひろば

手触りの良いおもちゃで一緒に遊びましょう。クリスマスのグッズ作りのワークショップやアロママッサージコーナーもあります。

         ワークショップ 1・クリスマスツリー作り~~~色々な木の実でツリーを作りましょう。

                 参加費;1000円

         ワークショップ 2・クリスマス柄ペーパーナプキンを使ってデコレーションの石鹸作り。

 

参加費500円

 

 

 

 

    ワークショップ 3・アロママッサージ~ アロマセラピストのマッサージでリラックス。

参加費;500円

日時;11月10日(月) 10時~12時半

場所;堀内会館(駐車場あり)

持ち物;マイカップ(お茶の準備があります)、お子さんのおやつと飲み物。

参加費;500円(保険料込) 各ワークショップ参加費500円~1000円

2・はらっぱdeあそぼ

   お外で遊びましょう。ボールやロープで遊びましょう。

   焼き芋あるかな?みんなですいとん作りましょう。

<そして、みなさんにとっても楽しそうなお手伝いのお願いがあります。

紙芝居ミュージカル劇団『森のげきだん」の舞台に飾る大道具『木』のペイントをしてほしいんです。11月22日にポプラ社で、上演する舞台用です。

段ボールにアクリル絵の具で、ぺたぺた、ぽんぽん、しゅっ、なんでもいいよ。よろしく。

なので,よごれてもよい服をご用意ください。ビニール袋かぶってもいいかな。>

日時;11月17日(月) 10時~12時半

場所;森山神社境内

持ち物;おわん、おはし、飲み物、敷物。

参加費;親子で600円(保険料込)

駐車場は一色セブンイレブン前の空き地を用意します。

3・プレママ広場

産前産後のママさん、気分転換にアロママッサージやおしゃべりはいかがですか?

上のお子さんも一緒にのんびりタイムをお過ごしください。

日時;11月25日(火) 10時半~12時

場所;葉山町子育て支援センターぽけっと2階多目的室

持ち物;マイカップ、母子手帳、上のお子さんのおやつと飲み物。

参加費;1000円(マッサージ代、保険料込)

前日お昼までにお申し込みをお願いします。080-5404-3986またはメール。

 

4・5・6・7・8・・・・・・・・・・・・・・・えんがわdeすくパラ・・・始まるよ♪♪♪

毎週月曜日に、engawaでママたちのワークショップや広場を計画中です。決まり次第お知らせします。どうぞ、お楽しみに。

ワークショップを開きたいママ。こんなことしてみたいと思ってるママ。ご意見ご希望どしどしお寄せください。ヨガ・フラワーアレンジメント・アロマグッズ作り・手芸・お菓子つくり・シルバーアクセサリー作り・等々。