3月18日のてんとうむしのひろば

てんとうむしのひろば

3月3回目のてんとうむしのひろばは、ワークショップも盛りだくさん、美味しいスープも用意します。どうぞ、お誘いあわせてご参加ください。幼稚園生もご一緒に。

ワークショップ  1;リフレッシュハンドリフレor リフレッシュフットリフレ

2;消しゴムハンコの袋物作り、ミサンガ作り

3;ウッドビーズや皮を使ったコラージュ

4;天然素材を使った化粧品作り (リップクリームや化粧水等、気に入ったアロマオイルで香り付け)

参加費は各ワークショップで300円~500円

場所・ 一色会館 (森山神社の境内) 室内です。雨でも大丈夫。

日時・ 3月18日  10時~12時

参加費・ 親子で500円 (保険料込)

持ち物・ (はらっぱdeあそぼ)で毎回好評のスープを作りますので、おわんとおはし。スプーン。

お昼なので主食になるおにぎりやパン等をお持ちください。おいもでもオッケーです。

コーヒーも用意しますのでマイカップ、お子さんの飲み物とおやつもお持ちください。

 

 

 

asobo

いつものおわんとおはし(スプーン)、

 

 

 

 


0歳からのクラシックコンサート

「0歳からのクラシックコンサート」の開催日程が決まりました。

日 時:3月9日(土) 開演11時(開場10時半) 終演12時半
場 所:葉山町福祉文化会館 大ホール
出 演:おとのたね♪ 0歳からのクラシックコンサート
参加費:大人1,000円、子ども500円(2歳以上)
    当日券は、大人1,100円、子ども600円

参加お申込みは、「0歳からのクラシックコンサート」申込みフォーム からお願いします。

前売券は、各種すくパラ広場か、葉山町子育て支援センター「ぽけっと」でご購入ください。
販売日時は、3月5日(火)~8日(金)です。
時間は、10:30 ~ 12:30、14:00 ~ 16:00です。


2月の広場のお知らせです

2月は寒い中にも春の気配があちこちにそっと見えてくる時期ですね。

チューリップの小さな芽が寒そうに顔を出しました。

 てんとうむしのひろば    おもちゃで一緒に遊んだり、ママは興味を持ったワークショップが見つかったら手先を動かしたり集中したり、ホッと一息お茶を飲んだり、スタッフと子育てのあれこれを話したり、、、、、、、。

2月4日(月曜日) 一色会館 (森山神社境内)  10時~12時

参加ワークショップ

1:消しゴムハンコで模様付けする袋物作り (箸袋や、巾着袋、母子手帳ケースもあります。たったひとつのマイ袋いかがですか?

2:コラージュ 流木やウッドビーズ等を使ってちょっとかわいい作品を作りませんか?どこかに飾ってください。

3:リフレッシュハンドリフレorリフレッシュフットリフレ  いつもの坂本さんが癒してくれます。。

広場参加費・500円(保険料、お茶代込) 各ワークショップ参加費・300円~500円、 リフレはオイル代100円のみ、 持ち物はマイカップとお子さんの飲み物おやつ。以上 てんとうむしのひろば各回共通です。

2月15日(金曜日) 真名瀬会館  10時~12時

内容は企画中です。お楽しみに。

 2月25日(月曜日) 堀内会館  10時~12時

参加ワークショップ 消しゴムハンコの袋作り。コラージュ。手づくりおもちゃ。

はらっぱdeあそぼ

 2月18日(月曜日)  森山神社 10時~12時半  お餅つき

11時くらいからぺったんぺったん、かわいい杵と臼でお餅をつき始めます。汁物もあるのでお椀とお箸、飲み物と敷物をお持ちください。あんこ、きなこ、お醤油・・・。参加費は親子で600円(保険料込)申し込み不要です。駐車場はセブンイレブン前の空き地です。

プレママ広場

2月26日(火曜日)  ぽけっと2階多目的室  10時半~12時

妊産婦ケアの経験豊富なアロマテラピストの平田さんに、つりやすい足、こった肩等お話しながらマッサージをうけてリフレッシュ。お茶タイム付きで参加費1000円(保険料込)

前日お昼までにお申し込みください。

 

 

 

 

 

 

 

りふれっしゅ

 

 

 

 

 

 

 


前向き子育てプログラム 参加者募集!

前向き子育てプログラム トリプルPでは、グループワークとセミナーの参加者を募集しています。

次のリンクから詳細をご覧になって、ぜひご参加ください。

◆セミナー
 ・ 2月2日(土)~3月16日(土) 10:00~12:00 葉山町港湾管理事務所/福祉振興財団研修センター


はらっぱdeあそぼ

1月のはらっぱdeあそぼは、毎年恒例、大好評の”もちつき”です

お子様がつける小さな杵とうすで餅つきをします

あったかぁい汁物を用意しますので、暖かい服装で寒さにめげずに足を運んでくださいね♪

日時;1月21日(月)10:00~13:00

場所;森山神社境内

参加費;親子で600円(食材費、保険代、会場費などとして)

持ち物;タッパー(餅を入れる)、お椀、フォーク&スプーン

☆雨天の場合は中止とします また、強風で火が使えない場合も中止となります

☆駐車場はセブンイレブンの正面の空き地(旧役場跡地)をご利用ください


つくしんぼの会 2013年度活動についての説明会開催のお知らせ

2013年4月からの活動についての説明会を開きます

日時:2013年1月28日(月) 10:30~11:30

場所:葉山町社会福祉協議会 2階 会議室
(福祉文化会館の建物と繋がっていて、ロビーの右手奥へ進むと1階に事務所があります 事務所前の階段を上ってきてください)

お子様連れでの参加OKですので、おもちゃや絵本など少し遊べるものを持ってきていただけたほうがいいかもしれませんね(託児はありません)


1月の広場のお知らせです

新年あけましておめでとうございます。

年末年始いかがお過ごしでしたか?

そろそろ日常に戻って、楽しかった思いを胸に、心身ともに落ち着いた毎日をすごしたいですね。子どもたちは大きく成長して、親はびっくり!!ではありませんか?

お茶をしながら、おしゃべりしませんか?

今年も楽しい広場を企画して、皆さんの参加をお待ちしてます。

1.てんとうむしのひろば

 1月15日(火曜日) 真名瀬会館  10時~12時

お茶会を開きます。親子で美味しいお抹茶とお菓子をいただきますよ~

消しゴムハンコの袋作りコーナーや手作りおもちゃのコーナーもあります。

参加費は広場参加費500円(保険料込・ママのお茶と小さなお菓子付) お茶会は200円(お茶とお菓子) 持ち物はマイカップとお子さんのおやつと飲み物です。

 1月28日(月曜日) 堀内会館  10時~12時

天然素材を使い、お気に入りのアロマオイルを選んでリッチなリップクリームを作るワーク   ショップを開きます。アロマの取り入れ方のお話も聞けます。  手作りおもちゃのコーナーも。

参加費は広場参加費500円。 リップクリーム作りは材料費込みで500円。

持ち物はマイカップ、お子さんのおやつと飲み物。

2・はらっぱDEあそぼ

1月21日(月曜日) 森山神社 10時~12時半

毎年大好評のお餅つきです。ぺったん・ぺったん すくぱらの可愛い臼と杵でおいしいお餅をつきましょ。スープも作るので、おわんとおはし、敷物、飲み物を持ってきてください。

参加費は親子で600円(保険料込) 駐車場はセブンイレブン前の空き地

3・プレママ広場

1月29日(火曜日) 10時半~12時 ぽけっと2階多目的室

妊産婦ケアの経験豊富なアロマセラピストの平田さんのマッサージを受けて、のんびりティータイムはいかがですか?

参加費は1000円(保険料マッサージ代込) 持ち物は母子手帳とマイカップ。 前日お昼までに申し込みをお願いします。

 

 

 


前向き子育てプログラム 参加者募集!

前向き子育てプログラム トリプルPでは、グループワークとセミナーの参加者を募集しています。

次のリンクから詳細をご覧になって、ぜひご参加ください。

◆セミナー
 ・ 1月19日(土) 10:00~12:00 葉山研修センター

◆グループワーク
 ・ 1月23日(水)~3月13日(水) 10:00~12:00 逗子市商工会館


前向き子育てプログラム 参加者募集!

前向き子育てプログラム トリプルPでは、グループワークの参加者を募集しています。

次のリンクから詳細をご覧になって、ぜひご参加ください。

◆グループワーク
 ・ 1月11日(金)~3月1日(金) 10:00~12:00 横浜市社会福祉センター/横浜市市民活動支援センター


12月のてんとうむしの広場

きれいに色づいた落ち葉はどこ?

どんぐりは?

とっておきの場所があったら、教えてください。

12月のてんとうむしの広場は3回です。

12月3日  (月曜)  堀内会館

12月11日 (火曜)  真名瀬会館(柴崎児童館近く)

時間は10時~12時  広場参加費は500円(保険料込) 事前申し込み不要です。

マイカップとお子さんの飲み物をお持ちください。

有料ワークショップはクリスマスツリー作り(700円)・木の実のコラージュ作り(500円)他予定してますのでお楽しみに。詳しくはお問い合わせください。

もみもみコーナーもありま~す。

12月21日(金曜)は『ママのXmas party』 (葉山港港湾管理事務所内会議室)

いつも好評のママカフェのてんとうむしバージョン?!

 時間・持ち物は10時~12時 マイカップとお子さんの飲み物おやつをお願いします。

 参加費は広場参加費を含めて1000円です。申し込みをお願いします。