8月の広場のお知らせです。

暑い日が続きますが、いかがおすごしですか?

海や山、親子で楽しく遊べる場所がたくさんあって、楽しみな夏です。でも、ちょっと暑すぎて、体調管理がむずかしい日もあります。無理せず、ゆっくり、元気にお過ごしください。

今月は、はらっぱdeあそぼ と てんとうむしのひろば は、お休みです。

プレママ広場 は、開催しますので、どうぞご参加ください。

妊娠中のママ、産後のママ、暑さの中で、ホッと一息、リフレッシュしませんか?妊産婦ケアの経験豊富な方のアロママッサージを受けたり、お茶をしませんか?手触りの良い木のおもちゃも紹介します。遊んでみませんか?

日時;8月27日(火曜日)  10時半~12時

場所;子育て支援センターぽけっと2階多目的室

参加費;1000円(マッサージ代、保険料込)

持ち物;母子手帳、マイカップ、お子さんと一緒の場合はお子さんのおやつと飲み物。

前日お昼の12時までにお申し込みをお願いします。

 

 

 


子育てタクシー かわら版♪ すくパラの担当でした。

㈱逗子菊池タクシーさんの運行している「子育てタクシー」

ご存知ですか?

日常的に車を利用することが多い、逗子・葉山のママたち。
ベビーカーや、おむつなどの荷物、子どもを抱っこしての移動は
時には、大変ですよね。

そんな時、運転がしんどい時、こんなタクシーがあることを知っていますか?

運転手さんは、保育実習や妊婦体験など子育てタクシードライバー講習を受講しています。

すくパラのイベントなど、運転手さんとご一緒する機会がありますが
みなさん、子育てしてるママのあったかい応援団です。

陣痛の時のタクシーにも、事前相談できますよ。

子育てタクシー・かわら版の5月号は、すくすくパラダイスが担当しました。

子育てタクシー・かわら版5月号(表) ・・・ PDF(0.4MB)
子育てタクシー・かわら版5月号(裏) ・・・ PDF(1.2MB)


7月の広場のお知らせです。

7月6日(土)、海開きです。砂浜や磯で思いっきり遊べる季節になりました。

マリーナ横の磯、柴崎の磯、大浜海岸の磯、干潮の時に潮溜まりをのぞくと、小さな魚やカニや貝がいろいろ・・・。マリンシューズで帽子をかぶって探してみましょ。

シャベルを持って、砂浜で思いっきり砂遊び・・大きなお山も・・深ーいお池も・・思い通りに作れます。

7月のすくパラ広場のお知らせです。みんなで楽しい広場を開きましょう。

1・てんとうむしのひろば

手触りの良いやさしいおもちゃや楽しいおもちゃで一緒に遊びましょう。ママの為の手作りコーナーもあります。お茶の用意もあります。

ママが楽しめる作品作りのブースは、消しゴムハンコでオリジナル模様をつける袋物作り。貝殻を使った飾り物(ガーランド)作り。

リフレッシュハンドリフレ&リフレッシュフットリフレのコーナーもあります。

日時:7月8日(月)  10時~12時半

場所:堀内会館

参加費:500円(保険料、お茶代込)  参加申し込み不要。

持ち物:マイカップ・お子さんの飲み物とおやつ。

1・はらっぱdeあそぼ

今月は、流しそうめんです。そうめんが美味しい頃になりました。ぬれてもよい服装でご参加ください。

日時:7月22日(月)  10時~12時半

場所:森山神社境内  駐車場は今回森山神社境内の駐車場をご利用ください。なるべくお乗り合わせをお願いします。 

参加費:親子で600円(保険料込)

持ち物:おわんとおはし。飲み物。着替え。

申し込み不要です。陽射しが強いときは、帽子をお忘れなく。

3・プレママ広場

妊婦さん、産後のママのみなさん。ホッと一息のんびりしませんか?

妊産婦ケアの経験豊富なアロマテラピストのアロママッサージを受けてリラックスしませんか?お気に入りの香りが見つかるかもしれません。

日時:7月23日(火)  10時半~12時

場所:葉山町子育て支援センターぽけっと2階 多目的室

持ち物:母子手帳・マイカップ・上のお子さんと一緒の時はお子さんの飲み物とおやつ。

参加費:1000円(マッサージ代、保険料込)

当日キャンセルOKですので前日お昼12時までにお申し込みをお願いします。

 


相模原市大野台保育園に行ってきました♪

楽しく子育て♪

トリプルP(前向き子育てプログラム)のスキルを使って・・・

梅雨空の毎日、貴重なお天気の一日。
子育てセミナーに足を運んでくださり、皆さん、熱心に耳を傾けてくださいました。ありがとうございました。

トリプルP(前向き子育てプログラム)の5つの原則や
子どもの困った行動には、ちょっとしたきっかけがあることなど
DVDを見たり、グループで簡単なワークをしたり・・
本当に、楽しい時間を過ごしました。

参加した皆さんからは
「子育てが不安だったが、今日の経験を取り入れてみようと思う。」
「イライラして当たり前・・自分だけではないと知り、安心しました。」
などの感想に、少しの時間でしたが、ホッとしていただけようでうれしくなりました。

なにより、先生方のこまやかな心配りを感じました。

園内も、子どもたちが楽しいだろうなと思う工夫が一杯の保育園でした。

 


少し前のことですが・・朝日新聞(神奈川版)に紹介されました。

私たちが取り組んでいる、ペアレントトレーニング・トリプルP(前向き子育てプログラム)が、朝日新聞(神奈川版)で紹介されました。

子育てに困っているママたちの助けになれば、本当にうれしいです。
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20130322150150001.html


6月の広場のお知らせです。

紫陽花がきれいに咲き始めました。濃いブルーの花が目立ってます。

ピンクや白もこれからきれいに咲いてくれますね。楽しみです。

6月の広場のお知らせです。「てんとうむしのひろば」が、また、開催です。

1・はらっぱdeあそぼ 

お外で元気に遊びましょう。砂遊び。手に絵の具を付けて、段ボールに大きなお絵かき。

ロープで何かできるかな?

先月は雨で中止になったので、今月は手作りパンに再挑戦です。おひさまパワーで美味しいパンを作りましょう。

日時;6月17日(月曜日) 10時~12時半

場所;森山神社境内 (駐車場は一色セブンイレブン前の空き地)

参加費;親子で600円(保険料込)

持ち物;おわんとおはし。飲み物。敷物。

申し込み不要です。ひざしが強いときは、帽子をお忘れなく。  

2・プレママ広場

初めて妊娠中のママ、二人目、三人目のママ、それから、産後のママの皆さん、何となく一息入れたくなったりしませんか?

手触りの良い木のおもちゃに触ったり、お茶を飲みながらおしゃべりしませんか?

妊産婦ケアの経験豊富なアロマテラピストのアロママッサージを受けて、リラックスしませんか?(腕や足、肩等)

日時;6月18日(火曜日)  10時30分~12時

場所;一色第2岡会館(相鉄ローゼン前信号をパークド四季方面に入り、はばたき作業所前に、駐車場あり、10m先を右折して、十字路を直進して左側)

持ち物;母子手帳、マイカップ。お子さんと一緒の場合は、お子さんの飲み物とおやつ。

参加費;1000円(マッサージ代、保険料込)

当日キャンセルOKですので、前日12時までにお申し込みをお願いします。

 

3・てんとうむしのひろば

2か月ぶりに開催します。手触りの良いおもちゃや楽しいおもちゃで一緒に遊びましょ。

ママが楽しめる作品作りのブースは、毎回好評の

①消しゴムハンコでオリジナル模様をつける袋物作り。ハンコの種類がたくさんあります。恐竜も、葉っぱも、いろいろお楽しみ。(箸袋やきんちゃく等)

②ガーランド(つながったフラッグ。壁やドア、玄関等に飾り付けるもの)作り。材料は薄くて丸い貝殻を使います。模様をつけてオリジナル。風を受けて心地よい音が聞こえるかも。

リフレッシュハンドリフレorリフレッシュフットリフレのコーナーもあります。(参加費300円オイル代込)

日時;6月10日 10時~12時半

場所;堀内会館

参加費;500円(保険料、お茶代込)  参加申し込み不要です。

持ち物;マイカップ、お子さんの飲み物とおやつ。

 

 


5月のひろばのお知らせです。

風薫る5月、気持ちの良い日が続きます。バラがきれいに咲いて、お散歩の途中良い香りに気持ちがウキウキしますね。

5月の広場のお知らせです。

1・はらっぱdeあそぼ

外遊びには最適の気候になりましたね。砂遊びや段ボール遊び、ロープで電車遊び、絵の具で大きな絵をかいたり、お外で絵本を読むのもいい気持ち。

帽子をかぶってきてくださいね。

今月は、おひさまパワーをお借りして、手作りパンを焼きましょう。パンと一緒に野菜スープも作りましょう。

 5月20日 (月曜)  10時~12時半位    森山神社境内  

  参加費:600円(保険料込)

  持ち物:おわんとおはし、敷物、飲み物。

2・プレママ広場

初めてのお産を楽しみにしてるママ、上のお子さんと元気に動いてるママのリラックスタイムを準備してます。遊びに来てください。木のおもちゃは大人が触ってもいい気持ちです。お茶を飲んだり、アロマオイルの香りでホッとしたり、マッサージもホッとします。

 5月28日(火曜)  10時半~12時 子育て支援センターぽけっと2階多目的室

  参加費:1000円(保険料、マッサージ代お茶代込)

  前日お昼までにお申し込みをお願いします。(携帯またはメール)

     持ち物:母子手帳、マイカップをお願いします。上のお子さんと一緒のときは、お子さんの飲み物とおやつをお持ちください。

  

 

 

 


4月の広場のお知らせです。

花冷えですね。新年度の始まりいかがお過ごしですか?

入園、入学、進級と楽しみですね。

今年度も♪すくパラ広場♪に遊びに来てください。楽しい広場を計画してお待ちしてます。

1・はらっぱdeあそぼ  

 親子一緒に、お外でたくさん遊びましょう。手作りおもちゃや、砂遊び、絵の具や太~いロープもあるかも。春のお野菜を使った美味しいスープもあります。

 4月22日 (月曜日)  10時~12時半 森山神社境内

 参加費 親子で600円 (保険料込)  雨天中止

申し込み不要です。駐車場は一色セブンイレブン前空き地。 持ち物・ おわんとおはし、飲み物、敷物。よろしければ、おにぎり等主食をお持ちください。

2・プレママ広場  

産前産後のママのみなさん、お茶を飲んだり、手触りの良い木のおもちゃに触れたり、こりやすい肩やむくみやすい足のアロママッサージを受けたりして、ホッとできるひと時をすごしませんか?   妊産婦ケアの経験豊富なアロマテラピストもお待ちしてます。

日時・ 4月23日 (火曜日) 10時半~12時 

場所・ 葉山町子育て支援センターぽけっと2階多目的室  

持ち物・ 母子手帳、マイカップ、上のお子さんと一緒のときはお子さんの飲み物とおやつ。

参加費は1000円(アロママッサージ代、保険料、お茶代込) 前日お昼までに申し込みをお願いします。

 


プレママ広場のお知らせ

桜が満開になってきれいですね。山を見ると山桜の色々なピンクがモザイクみたいに山を彩っています。

プレママ広場のお知らせです。

アロママッサージを受けたり、手触りのいい木のおもちゃに触れたり、お茶をしながらおしゃべりしたり、リラックスタイムを過ごしませんか?上のお子さんもご一緒にどうぞ。

3月26日(火曜日)  10時30分~12時

場所:子育て支援センターぽけっと2階多目的室

参加費:1000円(保険料、お茶代込)

持ち物:母子手帳、マイカップ、お子さんの飲み物とおやつ。

前日お昼までにお申し込みをお願します。