10月26日 「engawa de アロママッサージ」 のお知らせです。

子育てカフェ「えんがわ」10月のワークショップのお知らせです。

26日は、アロマトリートメントと絵本の読み聞かせの会が開かれます。

片方でも,両方でもどうぞお楽しみください。

まずは、「アロマトリートメント」のお知らせです。

毎月第4火曜日に開催されている、プレママ広場のセラピスト平田ゆかりです。

今回も、本格的なアロマトリートメントを体験していただけるよう、マッサージベッドを持ち込みます。明日のママの笑顔の為に、がんばってる肩や腰、頭や脚をほぐしてリラックスしてもらえると嬉しいなあ~と思ってます。

サロン・産婦人科などの活動で得た技術で、ママを寝たまま、とろける体に変えましょう。ガチガチな肩のまま、どうぞお越しください。

妊婦さんも大丈夫です。母子手帳をお持ちください。

   日時:10月26日 10:20~12:20

   場所:子育てカフェ「えんがわ」

駐車場は角田Pフリースペースをご利用ください。

(受付にて、えんがわ利用と伝えていただくと、通常1日1000円が500円になります。)

   費用:30分・・・3000円(広場利用料500円込)

      40分・・・3500円(広場利用料500円込)

   内容:香りを移したオイルをお肌に塗布し、特に気になるところをマッサージします。

       おっぱい抱っこ期のママは上半身、公園かけっこ期のママは下半身など。

予約時間 : ①10:20~  ②10:50~ ③11:20~ ④12:00~

メールで、ご予約をお願いいたします。希望時間を合わせてお知らせください。

以降11月16日、開催予定です。


10月19日 「はらっぱ de あそぼ」 のお知らせです。

少しずつお山も色づいて、木の実が足元にたくさん落ちてくる季節になりました。

澄んだ青空のお外で、一緒に遊びましょう。

温かい汁物を一緒に作りましょう。

   日時・・・10月19日(月)  10:00~12:30

   場所・・・森山神社境内

   持ち物・・おわん、お箸、敷物、飲み物。おにぎり等主食があるとお腹いっぱいに・・・。

   参加費・・親子で600円。(保険料込)

駐車場は、一色セブンイレブン前の空き地を用意します。

申し込みは不要です、ご都合の良い時間にいらしてください。


10月19日 [engawa de ヨガ] のお知らせです。

子育てカフェ「えんがわ」で、毎回好評の、よしの先生のヨガのワークショップを開きます。

身体のことを考えると、ほんとは週に1度くらいヨガの教室に行きたいところですが、なかなか・・・。

しっかりストレッチして、自分の身体と向き合って、集中する時間はとても気持ち良い時間ですね。よしの先生は、ママさんがご自宅でできるセルフマッサージや呼吸法を教えてくださいます。子育て中、なんだかドキドキしちゃう、もやもやしちゃう場面、ありますね。そんな時ちょっと深い呼吸で落ち着いてみてください。そんなことないママも、身体をのばすときもちいいですよ。

   日時:10月19日(月)  11:15~12:00

   場所:engawa cafe  (駐車場は角田Pフリースペース)

   参加費:2000円(広場利用料500円込)

   内容:季節に応じたセルフマッサージ&呼吸法~骨盤を中心に全身調整~リセット後ヨ                          ガポーズで、バランスアップ~寛ぎ仰向けポーズで充電。

   持ち物:ヨガマットまたはバスタオル。

以降は、11月30日、開催予定です。

ホームページよりお申し込みください。

 当日空きがあれば、参加可能 です。           


「はらっぱ de あそぼ」 9月7日 中止のお知らせ。

9月7日 森山神社で開催予定の「はらっぱ de あそぼ」は中止になりました。

何度も何度も、天気予報を見ましたが、雨の予報で、気温も低くなるようです。

毎回好評の「流しそうめん」の予定でしたが、準備の都合で今日判断させていただきました。

次回は、10月19日(月)です。気持ち良い青空の一日になりますように。

季節の変わり目で、気温の変化も大きいので、お体大切に。冷えないように。


9月15日(火) 「プレママ広場」 子育て支援センターぽけっと2階多目的室

  産前産後のママさん。

一人目、二人目、三人目・・・。お産は大仕事ですね。

産まれる前も、産んでからも、うれしい・眠い・可愛い・ちょっと~~~・・・・・・。

妊産婦ケアの経験豊富なアロマセラピストのマッサージでほっと一息休憩しませんか?

日時:9月15日(火) 10:30~12:00

   場所:子育て支援センターぽけっと2階多目的室。

   参加費:1000円(保険料、マッサージ代、お茶代込)

前日までに、ホームページよりお申し込みをお願いします。当日キャンセルokです。


9月28日(月) 「てんとうむしのひろば」 堀内会館

久しぶりの「てんとうむし」、そろそろ幼稚園のことを考え始めたママに、先輩ママとお話しする広場を計画しました。

遠足は?運動会は?近い方がいいのかな?

具体的で細かい質問もオッケーです!!色々な幼稚園のママさんたちが来てくださいます。

   日時:9月28日(月) 10時~12時半。

   場所:堀内会館 (駐車場有)

   参加費:500円(保険料込)

   持ち物:マイカップ(お茶の準備があります)、お子さんの飲み物とおやつ。

参加申し込み不要です、ご都合の良い時間にどうぞ。


9月14日(月) 「絵本 de あそぼ」 子育てカフェえんがわ

9月14日 アロマトリートメントと同じ日に、えんがわで、康子先生のお話会を開きます。

どうぞ遊びに来てください。

「絵本 de あそぼ」

   絵本の読み聞かせやパネルシアター、お人形たちも登場するかも。

   絵本が大好き! ママとお話しするのが大好き!

   前向きで楽しい子育てができるといいなと思ってます・・・。

   ママとのお話は、子どものコミュニケーション力や自信をはぐくみます。

   絵本と一緒に、親子で楽しい時間をすごしましょうね。

毎月第2月曜日、11時~。9月14日スタートします。

参加費:無料(広場利用料500円のみ)

   いろいろ用意して、お待ちしていますね。


9月28日(月)  えんがわワークショップ 「 engawa de ヨガ」

子育てカフェ「えんがわ」で、毎回好評の、よしの先生のヨガのワークショップを開きます。

身体のことを考えると、ほんとは週に1度くらいヨガの教室に行きたいところですが、なかなか・・・。

しっかりストレッチして、自分の身体と向き合って、集中する時間はとても気持ち良い時間ですね。よしの先生は、ママさんがご自宅でできるセルフマッサージや呼吸法を教えてくださいます。子育て中、なんだかドキドキしちゃう、もやもやしちゃう場面、ありますね。そんな時ちょっと深い呼吸で落ち着いてみてください。そんなことないママも、身体をのばすときもちいいですよ。

   日時:9月28日(月)  15:15~16:00

   場所:engawa cafe  (駐車場は角田Pフリースペース)

   参加費:2000円(広場利用料500円込)

   内容:季節に応じたセルフマッサージ&呼吸法~骨盤を中心に全身調整~リセット後ヨ      ガポーズで、バランスアップ~寛ぎ仰向けポーズで充電。

   持ち物:ヨガマットまたはバスタオル。

       以降は、10月19日、11月30日、開催予定です。

       ホームページよりお申し込みください。

       当日空きがあれば、参加可能です。

 

 

 

 


9月14日(月) えんがわワークショップ 「アロマトリートメント」

子育てカフェ「えんがわ」9月のワークショップのお知らせです。

14日は、アロマトリートメントと絵本の読み聞かせの会が開かれます。

片方でも,両方でもどうぞお楽しみください。

まずは、「アロマトリートメント」のお知らせです。

毎月第4火曜日に開催されている、プレママ広場のセラピスト平田ゆかりです。

今回も、本格的なアロマトリートメントを体験していただけるよう、マッサージベッドを持ち込みます。明日のママの笑顔の為に、がんばってる肩や腰、頭や脚をほぐしてリラックスしてもらえると嬉しいなあ~と思ってます。

サロン・産婦人科などの活動で得た技術で、ママを寝たまま、とろける体に変えましょう。ガチガチな肩のまま、どうぞお越しください。

妊婦さんも大丈夫です。母子手帳をお持ちください。

   日時:9月14日(月) 10:20~12:20

   場所:子育てカフェ「えんがわ」

     駐車場は角田Pフリースペースをご利用ください。

     (受付にて、えんがわ利用と伝えていただくと、通常1日1000円が500円になります。)

   費用:30分・・・3000円(広場利用料500円込)

      40分・・・3500円(広場利用料500円込)

   内容:香りを移したオイルをお肌に塗布し、特に気になるところをマッサージします。

       おっぱい抱っこ期のママは上半身、公園かけっこ期のママは下半身など。

予約時間 : ①10:20~  ②10:50~ ③11:20~ ④12:00~

メールで、ご予約をお願いいたします。希望時間を合わせてお知らせください。

以降10月26日、11月16日、開催予定です。